コリとりマッサージ
 
 
 
疲れた時や、コリがある時にしてもらうマッサージはとても気持ちの良いものです!
マッサージは現代人の大好きな癒しであることは疑いがありません!マッサージは、
ちょっと揉んでもらうだけでも、とても気持ちが良いのですが、目的にあった、
効果的な方法でマッサージすると、効果は倍増です。
ここでは、「コリとり」「ムクミ解消・健康増進」「ダイエット・脂肪燃焼」の
目的別でマッサージの仕方をご紹介致します。
 
“コリ”とは、運動不足などによって、血液循環が悪くなり、筋肉が固くなって
しまった状態のことです。運動をすると、筋肉には「疲労物質」ができますが、
これは、運動によって循環の良くなった血液が運び去ってくれます。けれど、
長時間おなじ姿勢でいた時など、一部の筋肉に負担がかかってできた疲労物質は、
血行の悪い血液では(運動していないため)取り除くことができず、筋肉を固くし、
痛みを感じさせます。また、コリの原因にはストレスも関係しています。
ひどいストレスが加わると、血管が収縮し、血液の流れが悪くなり、コリの原因を
つくったり、コリを悪化させたりするのです。
 

●☆コリを解消するには
 
コリは筋肉に疲労物質が溜まって起きるため、血行を良くして、血液に疲労物質を
運び去ってもらえば解消できます。ですから、こっている所を重点的に揉みほぐそうと
するのではなく、 広い範囲にわたってマッサージし、体の血行を良くしてやります。
また、強力なコリには、つい強めのマッサージをしてしまうのですが、これは
筋肉の組織を壊し、筋肉痛の原因をつくってしまいます。適度な強さは3〜5kgです。
ヘルスメーターに親指をのせて、押してみて下さい。また、湯船の中でマッサージ
するのも、あまり良くありません。水圧で血管が圧迫され、血流が悪くなって
いるからです。お風呂で温まって、外に出てからするのが良いでしょう。
 
☆マッサージの仕方
手の先は、心臓から送られてきた血液がちょうど折り返す地点です。手の先を
マッサージしてやると、それにつれて肩の血行もよくなってきます。
1、手の先を暖かくなるまで良く擦り合わせます。
2、手のひら全体を使って、腕全体を満遍なくこすります。
3、腕の内側・表側を親指の腹で、下から上へ、約3cm間隔で、3秒間ずつ押して
  いきます。この時、押した指を離さずに移動させ、新鮮な血液が肩に流れ込む様子を
  イメージしながらすると良いでしょう。
 
☆肩のマッサージ
 肩のマッサージは、押すよりも、揉む方が効果的です。揉む時は、手のひらで
 筋肉全体をつかみ、上に持ち上げながら軽く動かします。上腕1回、肩2回を
 左右3セットで行います。ここでも、新鮮な血液が肩に流れ込むのをイメージします。
 ☆マッサージの後は、かるくストレッチをして下さい。効果が高まります。
 ☆力強く揉まないと物足りないような気がしますが、しっかりと効いています! 
 

●ムクミ解消・健康増進リンパマッサージ
 
ムクミがひどく、どうも体の調子がおかしい、そんな人にぴったりの
マッサージ法です。「リンパ」とは、体中を血管のように張り巡らされている
「リンパ管」のことで、その中には、リンパ液という液体が流れています。
この「リンパ」は、体の老廃物を集めながら流れ、腎臓まで運んで体の外に
排出させます。この流れが滞ると、ムクミがおきたり、老廃物がうまく排出されず、
体の調子が悪くなったりするのです。リンパ液は体を動かす時の、筋肉の動きに
よって流れます。ですから、長時間動かずにいたり、運動不足になると、簡単に
リンパの流れは滞ってしまうのです。そんな時に、効果を発揮するのが、
このリンパマッサージです。リンパの流れにそって、軽くさするだけで、
老廃物を流してやることができます。
 
体の各所には「リンパ節」という、老廃物の集積所があります。ここは、老廃物を
リサイクルしたり、運びやすい形に変えたりする場所ですので体の各所で、
ここを目指してマッサージしていきます。
 
☆顔のマッサージ ─ 顔のムクミ、美肌効果に最適です。
 顔にあるリンパ節のうち、重要なものは、耳の周辺と、アゴの周辺にあります。
 ここへ、老廃物を流し込むようなイメージで優しくマッサージします。
 1、指のすべりを良くするために、マッサージ剤や、クリームなどをつけます。
 2、両手の4本の指をつかって、口角から、鼻、目元を通って、耳付近のリンパ節へ
   流し込むようにさすります。(×3回)
 3、頬の内側から外側へ大きく円を描くようにさすり、アゴのリンパ節へ
   流し込みます。(×3回)
 4、眉間から、髪の生え際へ、生え際にそって、耳のリンパ節までさすります。
   (×3回)2〜4を3回繰り返します。
 5、仕上げに、目の下から耳へ向かってさすります。(×3回)
 
☆身体のマッサージ
 1、横になって、鎖骨を、内側から外側へマッサージします。(×3回)
 2、胸から脇の下へ、肩から脇の下へさすります。(×3回)
   脇の下には、重要なリンパ節があります。
 3、おへその脇から、足の付け根のリンパ節へさすります。(×3回)
 4、太ももから、足の付け根へ (×3回)
 5、ふくらはぎから膝を通り、足の付け根へ。(×3回)
 
☆マッサージは、入浴後にすると、効果的です。
 強くさする必要はありません。優しくさすってください。風邪をひいているときは
 やってはいけません。リンパ節でウイルスを処理する妨げになってしまいます。
 女性は、整理中にマッサージしてはいけません。新陳代謝が活発になり、出血が増える
 おそれがあります。
 

●ダイエット・脂肪燃焼マッサージ
 
リンパの流れが滞ってくると、老廃物が溜まるばかりか、脂肪まで溜まりやすく
なります。特に、下半身のリンパは、下から上へ向かう流れのため、重力に
阻害されて、ちょっとした運動不足でも脂肪がつきやすくなってしまいます。
このマッサージも、リンパ節へ流し込む方法で行いますが、脂肪を燃焼させるために、
少し痛いくらいに揉みあげます。
 
☆脂肪燃焼ハンドテクニック
 脂肪を燃焼させるのに、効果のある揉み方です。
 「もむ」両手でタオルを絞るように、ギュッギュッともんでいきます。
 「押す」親指の腹をつかって、力を入れて押していきます。
 「叩く」ゲンコツでリズミカルにトントンとたたきます。
 「ふる」指で脂肪をつまむようにして、細かく振ります。
 「こねる」手のひらをつかって、粘土をこねるように揉みます。
 
☆マッサージ方法 ─ 足を下から上へ揉み上げていきます。
 1、アキレス腱をつまんで軽くマッサージします。
 2、足首の内側・裏側とも、下から上へ揉み上げます。両手の親指を重ねて、
   上へひっぱり上げるような感じで。
 3、そのまま上へもみ上げ、ふくらはぎをマッサージします。脂肪のついている
   ところを、タオルを絞るように揉みこみます。膝の裏側のリンパ節へ脂肪を
   流し込むようにマッサージします。
 4、足の正面、すねの部分も、足首からひざまで、ひっぱり上げるように、
   揉み上げます。
 5、膝のまわりを揉み解します。ここに脂肪がつきやすい人は、つねるように、
   よく揉みます。
 6、太ももも、下から上へ、よくマッサージし、太ももの内側、足の付け根の
   リンパ節へ向かって揉みこみます。
 7、立ち上がって、お尻の下の脂肪を、手のひらで下から上へ持ち上げるような
   感じで、丁寧に揉み解します。また、下から上へ、かるく叩いていくもの
   効果的です。

マッサージが終了したら、水分補給をして、足を高くして横になり、休みましょう。
マッサージは、体に気持ち良くできる、素晴らしい健康法です!お風呂上りの
習慣にして、長く続けてみましょう!
 
 
 
 
 
 
 
 
ロビーへ戻る
 
 
 
 
 
 
[PR]動画